ソリオ夏の落語会~妖怪の噺を聞いてみようかい~
伝統芸能(落語含む) 託児あり 主催
日本の夏は妖怪の夏!子どもも大人も妖怪噺で笑って涼しくなろう!
こどもたちによる落語公演「こども寄席」(入場無料)も同日開催。
※「こども寄席」は同日10:00~12:00(第1部)
15:00~17:00(第2部)上演。
https://www.t-clip.info/event/event_detail.cfm?ID=4624
【出演】
林家染左/笑福亭智之介/ゲスト 桂かい枝
【演目】
「一眼国」笑福亭智之介
「丑三つタクシー」桂かい枝
トーク「落語の中のこわ~い話」かい枝・染左・智之介
「住吉浜闇簪(すみよしはまやみのかんざし)」林家染左
☆学生50名様を特別ご招待!
(お一人につきチケット1枚,先着50名)
【対象】
小学生~大学生
【期間】
2022年7月8日(金)~ 8月19日(木)
【お申し込み方法】
対象の入力フォーム https://forms.office.com/r/PfxneuTgeT
からお申込みください。
日程 | 2022年8月20日(土) |
---|---|
開演 | 13:00 (12:30開場) ~ |
会場 | 宝塚ソリオホール |
入場料 |
友の会1,200円 【全席自由】 <一般>前売1,600円(当日2,000円) <学生>800円 |
主催 | (公財)宝塚市文化財団 |
発売日 |
友の会 7月8日(金) 10時00分発売 一般 7月15日(金) 10時00分発売 |
お問い合わせ | (公財)宝塚市文化財団
0797-85-8844 |
その他 | 【入場整理番号について】
整理番号順に入場いただきます。整理番号は予約順にチケットに印字されますのでご確認ください。当日券をお買い求めの方は、予約された方の後に入場となります。 ※チケットれすQをご利用の方は受付番号順に入場いただきます。受付番号は「バーコード画面」の左上に表示されていますのでご確認ください。 【宝塚市文化財団 主催公演にご来場の皆様へ】 新型コロナウィルス感染防止のための宝塚市文化財団の取り組みについて https://takarazuka-c.jp/topics/entry-859.html 【チケット取り扱い】 宝塚ソリオホール(宝塚市文化財団) 宝塚ベガ・ホール 宝塚文化創造館 ローソンチケット(Lコード=53285) http://l-tike.com/ *オンラインチケット予約 ご予約には宝塚市文化財団友の会へのご入会、またはオンライン会員登録(登録無料)が必要です。 この機会にチケットの割引・先行予約ができる友の会に、ぜひご入会ください。 【チケット購入方法】 https://takarazuka-c.jp/menu/ticket.html ※学生券は小学生~大学生が対象となります。 【託児サービスがあります】 https://takarazuka-c.jp/menu/nursery.html ※託児サービスを実施します。8月8日(月)までに宝塚市文化財団(0797-85-8844)にお申込ください。 |